2011年3月18日金曜日

とこちゃん

って私のかわいい妹のことです。
4歳下の妹は、高校卒業後神奈川の短大に入り、そのまま神奈川で就職し現在に至ります。

兄と私は年子のためか、小さいころからおそろいの(色違いの)服を着せられ、
妙に団結。

妹はちょっと年が離れているからか、それとも兄と私の色違いの服(お古)を着せられて育ったためか、それがいやだったのかどうかはなぞですが、なぜかご近所の●井さんとこで一日の大半をすごしていた・・・・そんな妹です。

が、三人兄弟のなかで一番しっかり育ったんだよ!!

私も兄も、高校卒業後親元を離れ、
何かあったら「おかーさん、おこづかいがたりん」コール。

母は車の運転ができないので、私たちからこんな電話がくると、ひたすら歩いて銀行まで振込みにいく、雨の日でも風の日でも・・・・。

そんな母の姿をみて、妹は「絶対お母さんに迷惑かけん!
と思ったのでしょう。
一度だって親に「お小遣いたりないよー」の電話掛けたことないんです。


だから、父も母も、今地震で大変な状況にいる(停電したりするし、お店もしまってるところがおおいらしい)妹が心配でならないと思います。

「なんかあったらすぐ帰さんならん」と父からのメール。



とこちゃん、いつでも帰れるように準備しといてね。

http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/福島第一原発概況%2305.pdf

これはお友達がフェイスブックにのせていた情報です。日本語だけど難しい!!
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。