2011年3月14日月曜日

朝すごいいい天気だったのに、午後から雨。しかも風、強風、雷まで!!!

それでも、3時に約束してたことがあって、運転してたら
こんなん落ちてきたし。

こんなんが落ちてきた!

こんなのごろごろ路上に転がってるし。

ユーターンして予定をキャンセル。
家について家の中がくらくて、電気つけようとして停電と気がつき。


薄暗い中日本の被災地の皆さんのことを思ってました。

あーもっともっとつらい、怖い思いをしてる人がたくさんいるって。


嵐がやんで、1時間ちょいすぎたら電気も復活。

それで、借りていたビデオを返しに行こうとでかけたら。

お店閉まってる。
まじで??
停電のため!!!

信号機も作動してなく。
クラクションのなるなか・・・・。


これもまだまだ被災地の状況に比べればなんでもないって。

で、返すはずのdvdはもちろん返却できず(電源ないんだもん)

引き返す羽目になりました。

私たちが普段当たり前って思っているこの生活も、天災にはかなわない。そんなことをしみじみと考える一日でした。

1 件のコメント:

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。